東大卒イクメンパパが働きながら保育士試験合格を目指すことになった理由

東大卒イクメンパパが働きながら保育士試験合格を目指すことになった理由

どうもこんにちは。東大卒イクメンパパです。

IMG_2832_result.jpg

このたび、『東大卒イクメンパパ、働きながら保育士試験合格を目指す!』というちょっと自意識過剰なタイトルのブログを始めることになりました。

このブログはいったいどんなブログなのか……を説明する前に、少し自己紹介させてください。

ふだんは認定NPO法人フローレンスという子育て支援のNPOで働いています。

ご存じない方に簡単に説明すると、フローレンスは
・病気で保育園や学校をお休みするお子さんを自宅で保育する、訪問型病児保育
・定員20人未満の小規模保育園であるおうち保育園
・日本初の障害児保育園ヘレン
・障害のあるお子さんを自宅で保育する、障害児訪問保育アニー
といった、保育・子育て支援の新しい分野に取り組んでいる会社です。(厳密には会社ではないですが)2004年に立ち上げられた団体なのですが、2015年の7月には、フローレンスの病児保育がモデルとなったマンガ『37.5℃の涙』ドラマ化されるなど、少しずつ陽の目を浴びる機会も出てきています。

そんな保育NPOで僕がやっているのは、システム担当。病児保育の予約システムの開発・メンテナンスなどを担当しています。
以前は、金融系のシステム開発会社に勤めていました。子どもが生まれたことを機に、自分の働き方を見つめなおし、フローレンスに転職したという感じです。そのあたりの詳しい話は、またおいおい。

プライベートでは、奥さん・娘と3人暮らし。娘は1歳10ヶ月で、最近イヤイヤ期に突入しつつあります。でもやっぱりかわいい。
奥さんはシステム系の会社で時短勤務で働いています。娘は毎日保育園に通い、夫婦共働きで、仕事に育児にあたふたしています。

IMG_2839_result.jpg

さて、話を戻して、このブログについてです。保育士試験受験についてですね。

フローレンスの保育事業のうち、病児保育や障害児保育では、子育て経験もひとつの重要な”経歴”として捉えていて、働く上で、保育士資格は必須ではありません。
(おうち保育園は認可保育園なので、フルタイム保育士には保育士資格が必要になります)
また、事務局メンバーは、パソコンに向かって作業をしたり、ミーティングをしたりといった仕事がメインなので、こちらも当然、保育士資格なしでも問題なく働けます。

ですが、実は、保育スタッフ、事務局スタッフどちらも、保育士資格を取得する人は少なくありません。

現場の保育スタッフは、保育に関する知識を体系的に学ぶことで、様々な場面で保育の質の向上につながります
事務局スタッフについても、保育について学ぶことで、保育現場がより身近になります。現場を大切にするフローレンスではとても大切なことです。
さらに、保育士資格を持っていれば、いざというときに保育現場のヘルプにも行きやすくなります。
そういったわけで、フローレンスでは、現場・事務局問わず、保育士資格の取得を推奨しているのです。

なので、もともと、僕もいつか保育士試験を受けるつもりはありました。
ちょうど2016年度は試験が年2回になるというよいタイミングなので、まあまったりやってみようかな~なんて思っていたのですが……


ある日のこと。わりとえらい感じのポジションの人からこんなことを言われました。仮にK崎さんとしましょう。

K崎さん 「橋本さん、今年、保育士試験受けるの?」
僕 「あ、はい、受けようと思ってます」
K崎さん 「そっかそっか。じゃあ、ちょっとそれ、ブログにしてみよっか。受験体験記ってことで」
僕 「え?」
K崎さん 「そんでもって、こうすれば合格できます!ってノウハウを書いていって、これから保育士試験を受ける人の役に立つブログにすると」
僕 「いやいや、そこまでやるのはなかなか大変じゃないですかね……」
K崎さん 「橋本さん、東大卒だよね?」
僕 「え、あ、はい」
K崎さん 「じゃあテストとか得意でしょ? よしんば合格しても、ひとりじゃおもしろくないよね」
僕「え、あ、よしんば?」
K崎さん 「ほかにも試験を受けるメンバーがいるだろうから、『東大卒イクメンパパと一緒にみんなすべからく合格!』みたいな感じで」
僕 「え、あ、すべからく?」
K崎さん 「保育士不足という社会問題を解決するための一助となる素晴らしい企画だね! ということでよろしくね!」
僕 「」

IMG_2870_result.jpg

こんな感じで、あれよあれよという間に、K崎さんの妄想の暴走により、保育士試験受験&仲間も一緒に合格、ということになってしまいました。

思ってもみないことになり、しばらくぼう然。

……でも、よく考えると、みんなで集まって勉強したほうが楽しいし、自分がかつて身につけたテスト勉強のスキル(残っているのでしょうか?)を誰かのために活かせるなら、それはそれで嬉しいことかも……という気もしてきました。

そうですよ、ピンチはチャンス。人に教えるつもりで勉強すれば、ただ試験に合格するだけでなく、保育のあり方について、よりいっそう理解が深まり、仕事にも活かされて、一皮むけたイクメンパパになれるかもしれない! いや、きっとそうに違いない!

K崎さんの根拠のない自信のオーラにあてられ、訪問販売で高い布団を買った直後のようなハイな気分になった勢いで、この企画がスタートすることとなりました。どうなることやら……

ブログの内容としては、試験勉強を進める中で、毎回、「こんな感じで勉強しました!」という活動報告と、「こんなところが科目のポイントです!」という勉強のポイント・コツをまとめて記事にしていく予定です。(あくまで予定です)

また、せっかく保育を運営している会社にいるので、保育士試験に合格したその先ということで、保育士になった人たちがどんな風に働いているか、そしてどのように保育のスキルを高めていっているかなども、ご紹介できればと思います。(あくまで予定です……!)

なんだかんだ言っても、どうせやるなら、なるべく多くの人のためになるものにしたいところ。働きながら、育児しながらではありますが、勉強の仕方や科目のコツなどをなるべくたくさんシェアしていこうと思います。

いろいろと至らない点もあるかもしれませんが、これからどうぞよろしくお願いします!
どうか、お手やわらかに……!

IMG_2857_result.jpg

読んでいただいた方へ

最後まで読んでいただいてありがとうございました!

アメブロでやっているブログでは、保育士試験の話に加えて、ボスのK崎さんのおもしろエピソードや、みんなで保育士試験合格を目指すフローレンスの社内部活動「サクラ咲く部」の様子なども書いています。

興味があれば、こちらもぜひご覧くださいませ!

東大卒イクメンパパ、働きながら保育士試験合格を目指す!

保育のちょっといい話。ためになる話。知らなかった話。大事な話。お届けします。
定期チェックしたい人はお友達登録を。
友だち追加数

著者プロフィール

著者アイコン
東大卒イクメンパパ
フローレンスで働く東大卒のパパ社員です。3歳の娘、0歳の息子に奥さんともども毎日楽しく振り回されています。いろいろありまして、保育士試験を受験することになりました。東大受験のあらゆるノウハウを駆使して(?)試験合格を目指しつつ、ポイントをブログにまとめて、同じように保育士試験を受験する方を応援していきます!働きながら、育児しながら試験勉強がんばります!

関連記事